「産休・育休自動計算ツール」は、ママの産前産後休業、パパ・ママの育児休業の日程を出産予定日からカンタンに計算できるWEBツールです。
目次
出産予定日を入力して、産休・育休日程を計算しよう
出産予定日を入力してください
(自動で産前産後休業、育児休業期間を表示します)
〜
産前休業期間
〜
産後休業期間
〜
育児休業期間
〜
産休、育休の日数は?計算方法は?
産休(産前産後休業)は、産前42日、産後56日間が対象期間です。
誕生日当日は産前休業に含まれます。誕生日当日までの42日間が産前休業、誕生日翌日を1日目として56日間が産後休業です。
産前休業 2018年12月6日 〜 2019年1月16日
産後休業 2019年1月17日 〜 2019年3月13日
育児休業 2019年3月14日 〜 2020年1月15日
育休(育児休業)は、ママの場合57日後から、パパの場合は出生日から1歳の誕生日の前日までの1年間が対象期間です。
産前産後休業?それとも休暇?
正しくは産前産後休業です。(休暇でもどちらでもいいですけどね!)
産休、育休、さらに育児休業給付金を計算できるツールを作りました
もっと詳しく計算できるツールを作りました。産休、育休の日程はもちろん、出産手当金や育児休業給付金も自動計算。パパもママも使えます。育休の計画に一度使ってみてくださいね。
『育休シミュレーター』できました!育児休業給付金の金額やタイミング計算の「めんどくせええええ」を自動化。
予定日や月収を入力するだけ。結果は画像で保存できるので共有にもぜひ!パパもママも使えます。へっへっへhttps://t.co/QfRno9cBFy#俺の育休プラン #私の育休プラン pic.twitter.com/AZeWn8H1s0
— イミー|残業すると頭痛に襲われる人 (@13imi) 2018年8月12日
またこちらの記事では男性の育休について解説しています。ぜひご覧ください。